2023.2.11  本校課題研究発表会  

   

 本校の課題研究発表会がプラザ萬象 大ホールで開催されました。電子機械科、電気科、情報ケミカル科、建築システム科それぞれ科の代表が発表しました。その様子はYouTubeで配信され、1.2年生は教室でリモートで見ました。優秀賞に電子機械科の「クリアランス金属のリサイクル実証実験」、最優秀賞には建築システム科の「建築設計コンペに挑戦」が選ばれました。



   

 2023.2.9 福井県工業学科課題研究発表会  

   

 第33回福井県工業学科課題研究発表会がプラザ萬象 小ホールにて開催されました。県内の工業学科がある坂井高校、奥越明成高校、科学技術高校、武生商工高校、若狭東高校、敦賀工業高校の学校代表がそれぞれ発表しました。敦賀工業からは電子機械科が代表に選ばれ、「クリアランス金属のリサイクル実証の取組」について発表しました。



   

 2023.2.6 粟野中学校出前授業  

   

 粟野中学校2年生の希望者を対象に本校3年生4名が体験授業を行いました。課題研究で取り組んだことや、部活動、学校生活についてなどを説明しました。その後、班に分かれて中学生からの質問などに答えました。



   

 2023.2.3 角鹿中学校出前授業  

   

 角鹿中学校2年生の希望者13名を対象に本校3年生4名が体験授業を行いました。課題研究で取り組んだことや、部活動、学校生活についてなどを説明しました。その後、班に分かれて中学生からの質問などに答えました。



   

 2023.2.2 電気科 北陸電気保安協会講演会  

   

 電気科1年生を対象に、北陸電気保安協会の方より低圧電気に関する基礎知識の講義を受けました。その後、模擬分電盤の操作や、感電体験器を用いた感電体験をしました。



   

 2023.2.1 美浜中学校出前授業  

   

 美浜中学校2年生の希望者対象に本校3年生が体験授業を行いました。美浜中学校の卒業生4名が課題研究で取り組んだことや、部活動、学校生活についてなどを説明しました。その後、4班に分かれて中学生からの質問などに答えました。



   

 2023.2.1  1年生対象進路ガイダンス 

   

 1年生全員を対象に希望する職種別に進路ガイダンスが行われました。電気工事・電力系は原電エンジニアリング株式会社敦賀支社長 山下様、建築、建設系は石黒建設株式会社 乗京様、製造系はパナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 松井様に講演して頂きました。その後、進学希望者対象に学校分野別に説明会が行われました。生徒たちは就職や進学に向けて真剣に話を聞いていました。



   

Copyright(c) 2021 福井県立敦賀工業高等学校. All Rights Reserved. Design by f-tpl.com